ホーム

代表ブログ

2023年9月21日

頭脳労働はサボってもバレにくい

化粧品販売などの
立ち仕事を初めてする人は、
一日中立っていられるのだろうか?と不安に感じます。

でも、えらいもので
数ヶ月もすると1日中立って仕事ができるようになります。

立ち仕事をするための筋肉が鍛えられたりするんでしょうね。

そして当たり前ですが
立ち仕事は立っているかどうかすぐにわかるので
座っていると、バレます。
なのでみんな、ちゃんと立って仕事をします。

一方で頭脳労働ですが、
1日中頭を使うという認識をそもそも持っていない人が非常に多いですね。

1日中頭、を使うことに不安を感じる人がそもそも少ない。
1日中頭使うことが前提になっています。

なので多くの人は仕事中に頭を使うことをサボっています。
立ち仕事と違って見た目ではわからないので
フォルムではわからないので、
罪の意識もなく考えることをサボっちゃいます。

サボると、業績はあがらないままです。
成果も上がりません。
評価もされません。

当たり前です。
立ち仕事の販売の人が
ずっと座っていたら
売れるものも売れなくなるのと同じです。

頭を使って考えることが責任である頭脳労働者が頭を使わないと
売れるものも売れなくなるのは当然です。

頭脳労働は結構難しい
それはサボってもバレにくい環境にいるからです。

下手すると数年にわたってサボってしまいます。
だから成長しないし、あまり成果が上がらない。

ホワイトカラーと言われる頭脳労働者が頭を使わないのはサボっている、
ということを共有したくて記事にしました。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

記事の元になった営業のKさんとのランチミーティングの内容を共有します。
音声入力で校正する時間がないので読むのが大変かもしれません

9月21日
今日は何件? 0件です。
話し込みは? 7件です。

最初のトーンを落として話したら話し込みまで行けるよね

はい意外と聞いてもらえます。

意外とって事はそう思ってないってことやね。

いや最初はそう思っていたんですけど、今は思ってないです。

いや思ってるから意外とという言葉が今出た。

なので自分の中でも意外に思っている。
なぜトーンを落としたら取れるかが分析できていない。
なので次に、はまった時にまた明るい声で話して
みたいな間違いを繰り返して時間を浪費する。
時間は君の時間じゃなくて、会社の時間、会社の金を浪費することになる。
なので分析することが君の義務
それを怠っている。
なので意外とという言葉が出てくる。
君の業務は全てにおいて深くまで掘り下げない。
何故か?
仕事は極力少ない労力
少ない頭脳で
終わらせたいと思っているから

つまり、めちゃめちゃ大事。
そしてめちゃめちゃ間違っている。
頭を使ったら負け、
エネルギーを使ったら負けと思っている。

頭を使うのは大きなエネルギーを使う。
その頭を使う事は、君は苦手。
君だけじゃなくて、多くの人が苦手
頭脳労働するというのは
その分大きい頭を使うという行為を
責任を持って遂行すること。
君はその責任を放棄している。
なので言われたことをやる。
言われた通りにやる。
でもそれを掘り下げない。
なぜなら負荷がかかるから、
しんどいから
その姿勢でやっているから改善を自分ですることができず、
なんとなく言われた通りにやってうまいこといってる。
そこで止めているから
悪くなったときに自分で改善ができない。
なぜ君が元気に話すかと言うと、
最初の営業の時点でそうやって教わったから
元気に話しなさい。みたいな
そうやって教わったときからアップデートできていない。

未経験の新人の若い子であれば元気に話せば
新人のキャラと相まって、お客さんは可愛く思って話を聞いてくれやすい。

でも新人の期間を過ぎて元気なだけの営業は
頭が悪そうに見える。
押し売りしてくるように見える。
そうすると売れなくなる。
君はその理屈がわかっていない。

なので最初に教わった通り
頭を使わずに
元気に話す。
調子が悪くなればなるほど元気に話す。
そしたら取れなくなる。
調子が悪いのに元気に話す状態は
かなり無理している状態。
無理をしているのはお客さんが敏感に察知する。
そうすると違和感を感じる。
違和感は不信感につながり、
この人の話を聞く必要がないとなって
電話を切られる。
それがトーンを落として話すと、
少なくとも他の元気だけが取り柄の営業マンとは違う
話を聞かないといけないトーンで話してくるので
お客様も話を聞こうとする。

他の会社の元気な営業マンはたくさん電話をかける。
できる営業マンは電話をたくさんかけない。なぜなら話し込む機会が多くなるんで、電話の件数が少なくなる。
できない営業マンほど電話をたくさんかける
お客様のところに多く電話がかかってきているのはほとんどできない営業がかけているということ。

なんで元気に話す
他のできない営業長に教わった
元気を出していきなさいという
最初の教えに従って頭を使わずにやっている営業マンと同じになると、取れない。

それで行回話を聞かないといけないとを流して。
それは区役所からの電話であったり
公的なところからの電話であったり、取引先からの電話
お世話になっておりますみたいな
嘘のトークを使ってはいけないけど、
もともと取引がある位の口調で話していきたい。
公的な口調で話す事は別に嘘ではない。
それに
デキテルの情報は
お客さんにとって有益な情報
デキテルの話だけじゃなくて車屋さんに有益な情報を提供できる。
なぜならたくさんのクライアントを管理していて、情報を貯めている立場だから
なので聞く必要があるから、区役所や取引先からの電話と同じ
そう思って電話をすれば自然とトーンを抑えた話し方になる。
どう思う?

そうです。
自分が営業を始めた時に、別の会社に教わったのは元気に話しなさいという教えです。
元気に話さなければお客様は話を聞いてくれない
そう思ってやっていました。

それは新人の時に当てはまることであって、
30手前の落ち着いて話すべき年齢の営業マンがやるやり方ではない。

すぐバカップルメール
そして未定
50歳位のおじさんの営業がめちゃめちゃ元気で話してる。
胡散臭いよね。
頭めちゃめちゃはリアルなこいつと思うよね。
30歳も同じ

そうですね30-40-59歳の人は、めちゃめちゃ明るく話してくるとうさん臭く感じます。
君も30歳なんだから、うさん臭く思われてる
だからお客様は話を聞く必要がないと思ってすぐに聞かないモードになる。

そうです。
他の営業と同じように元気で媚びてで話をすれば
聞く価値ないと判断されて当然だと思います。

そこで会社の外の営業は
できない奴ほど電話をたくさんかけると言う事
家でもそうやね
本が取れない時は当然話し込む時間がなくなるんだよ。電話をかける時間が非常に長くなる。
だから電話かけてるやつは
めちゃめちゃできないです。
それと同じになっちゃダメ。
どうやって差別化するか
価値のある話ですよというのを自分で信じてそのトーンで話す

そうですね。
これは絶対聞く方が良いと言うとんで、話せばお客さんを聴くと思います。

聞いたほうがいいともんではダメ。
聞くべき
行かなきゃいけないと言うとん。
聞いたほうがいいと聞くべきは違う。解除聞いた方が良いのは難しい。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

頭脳労働者が
頭を使わないのは
サボっているのと同じ。

立ち仕事をしてる人が
ずっと座っているようなもの

立ち仕事も人が座ってるとすぐにばれるけど、
頭を使ってるかどうかは見た目ではなかなかわからない。
なのでサボる

でも頭脳労働1頭を使っていないのは、サボっていると認識をすること。

君はサボっている時間が多い。

だからうまくいかない。

立ち仕事の人がずっと座ってたら売上にならないよね。

頭脳労働の人はずっと頭使わなければ売上が上がらない。

立ち仕事も慣れてないうちは大変。
ずっと立ってるなんてできないと思うけど、
すぐに慣れてすぐに1日中立っていられるようになる。

頭脳労働も最初はできないと思うけど、
ずっと使い続けることで慣れていく。

立ち仕事の人はあきらめやすい。
みんな断ってやってるんで自分だけ座るわけにいかない。

でも頭脳労働は結構さぼってる奴が世の中にたくさんいる。
なので自分もサボってもいいかみたいになっちゃいがち。

自分としては
そういう文化を作りたくない。
ちゃんと全員が頭を使って
頭を使ってないのサボっている事と
全員が無意識のうちに共有できる。
そういう厳しいけど、
短時間で仕事が終わってしっかり休めて稼げる会社を作っていきたい。
そのためにはサボらずに頭を回す。
それが当たり前になることが重要。

立ち仕事に比べて頭脳労働の方が難しい。

ずーっと立ち続けるだけなら
警備員という仕事もあるし、
販売の仕事もあるし、
受付の仕事もある。

全体的に頭脳労働のコンサルや
弁護士や
経営者に比べて
給料は低い。

それだけ難易度が低いという事
どんな職業も重要だし、職業に貴賎は無いけど
得られることが少ないことが多い。

その分頭脳労働は大変
非常に難しい。
サボることもできちゃう。
でもそれをサボると
ずっと頭を使えなくなる。

君はおじさんになりたいか?
おじさんになりたくないという人がほとんど
でも途中で情報のインプットを止めてしまうと、おじさんになる。
前に服に関してなぜおじさんはおじさんの服を着るのか?というブログを書いたけど、
おじさんはずっと昔からダサかったわけではなくて、
最初に服を覚えたときの服装をずっと着ている。
アップデートしない。
そうすると10年前15年前の流行を着ることになって、
今の流行と違ってださくなる。
そしておじさんたちは多くが同じような服を着ている。
当時の流行の服

情報をアップデートしないとおじさんになる。
おじさんになりたくなければ
情報をアップデートしてくだけ
情報を入れて今の服に関心を持って、
その良さを理解した上で
取り入れるものを取り入れる。
それを知っていけば、服装的におじさんになりにくい。
いや肉体の劣化はしょうがないけど、服装に関してアップデートしていける。
知識も同じ
おじさんは、仕事を終えたときの覚え方やり方でずっと仕事を続ける。
なのでおじさんは古臭いやり方をやっていることが多い。
君も最初に覚えたやり方をそのままやっているだけなので、やってる事はただのおじさん
見た目を若く保とうとしているけど、その見た目も
もしまだ早いじゃないかもしれない。
最初に覚えた開くの服装も入るかもしれない。

今はまだ年数が経ってないので、そこまでたくもないかもしれないけど
アップデートできないと必ず傘買っていく。
解除。ただ販売をやっていたので、服に関してもベースの部分の知識があるので
腹に感謝大丈夫かもしれない。
でも営業に関してはやや覚えたものでもあるし、
アップデートしてないままだと確実に売れなくなっているし、
いま家そういう状態

頭を使って新しい知識を入れなければ、
ただ劣化していくだけ

もちろん、リーバイス5マルイチ。
いや
ラルフのポロシャツみたいにどんな時代に来ても大丈夫なベーシックなものも存在するし、基本は重要。

なので新しいものは全ていいわけでもない。
17基本のずっと時代が変わっても変わらないものとは
流行りのものと見極めて
できる限り、ベーシックなどの時代も通用する相手も揃えて
所々nishino流行をトッピングしていく。
それが1番コスパの良い服の着方だと思うけど、
知識も同じ。
まずはベースの部分を理解して、ベーシックな物をしっかり取り得る。

塩レモン新しいものが全て言うわけではなく、逆に新しい物は表面的なもので
長く使えなかったり、
時間が達人逆効果になってしまう。
福田言うとださくなってしまうものも多い。
なので今覚えてどっち子の家今も通用するもの。
昔も通用した者、平松要するものといますをしなくなったものを見極めることが大切。

なんでもかんでも新しくもう一度知識量とするのではなく、今もっているアイテムを見極めた上で必要な新しいアイテムを買い揃えていくイメージ

福田言うと、君は全然新しいアイテムを買っていない。解除前に買ったものだけで、同じ服を続けているような状態
まだよね。

頭雲
ベーシックなもの
売り上げの基本とか
車業界の基本みたいなベーシックな物に
流行りのものかけていく。

今で言えばビックモーターの話の最新の動向であったり、
10月から始まるインボイスの対応だったり、
そういったものを組み合わせて話すことで、おしゃれなトークになっていく。

どうせやるんだったら、おしゃれにスタイリッシュにかっこよく、営業して
結果を出していきたいよね。
でもそれは可能。
すべてをトーク
だって電話で声だけでお客さんを動かす仕事なんで

まとめると、
立ち仕事の人が座ってるように
頭の労働の人が頭を使っていない。
君はサボっている。

でもそれが効率的なわけがない。
立ち仕事の人は
ずっと座ってサボっている方が、時間が経つのが長く感じて余計しんどい。

それよりしっかり立ってお客さんと向き合って売上を上げて、
みんなから褒めてもらえる方が当然やりがいもあるし、充実感もあるし給料も上がる。

頭脳労働人もさぼってるほうがいいみたいに感じるかもしれないけど、
そうではなくて、しゃぶらすに頭を使って
それは義務なんて当然なんだけど、
お客さんと向き合ってトークを理解して、
遠くは覚えるじゃなくて理解する怪力港区覚えようとするけど覚えるんじゃない?
理解をする理解をしたら、勝手に覚えているし、分解しても使えるようになる。
なんでトークを覚えるの話記憶じゃない
理解をする。

それも頭を使うこと。
覚える方が頭を使わなくていい。つまりさぼってることになるんで覚えちゃう
覚えちゃだめ。理解する分解して
君は仕事が嫌いだった。
できるだけサボったほうがいいと思っていた。
その考えのもとに仕事をしていたから、うまくいかなかった。
なぜならサボっていたから

うまくいくわけは無いよね。

でも仕事をする事は受け入れた。
結婚かもしれないし、子供かもしれないし、奥野と出会っていろんなことを教えてもらったからかもしれない。
でもとにかく仕事をやらなきゃいけない。しょうがないと諦めるようになったはず。

でもやっぱり諦めただけでサボらなくなったとは違う。
今までサボっていた
だから成果が上がらなかった。
君に才能があるとかないとか、そんなレベルまで到達していない。
単純にサボっていたサボっていないかだけ。
仕事中に頭を使う事は金
だからサボるな。
遠く覚えてな
理解しろ。
そしたら話し込みの数とともに帰るよりお客さんの質問を引き出して
より深くちゃんと話込めるようになって
自然的に無料トライアルが安定して取れるようになっていく。

それを目指せ
サボるな

電子書籍にまとめてみました。

正社員が1年で働く時間は<br>たった22%ってご存じですか

「正社員が1年で働く時間は
たった22%ってご存じですか」

代表ブログでアクセスの多い記事をピックアップしております。

幸せに働くとは何か? その答えがここにある。
奥野 勝也 (著), シナジーデザイン株式会社 (著) 形式: Kindle版

Amazonで99で販売中

Kindle Unlimited会員なら0円

書籍の詳細はこちら
求人バナー

このページの上部へ戻る