ホーム

代表ブログ

2022年5月16日

人としてこうあるべき、の前に僕らは動物


自分はこうなっていきたい
とか
理想の自分ならこうだとか
みんな理想を抱いて毎日頑張っていると思います

でも理想があるからこそ
現実とのギャップに悩んで苦しんで
ってなると思います

僕は今47歳ですが
20代の時は特に苦しんでいました

自分はこうあるべきだとか
人はこうあるべきだとか
勝手に理想像を押し付けて
それができなければ激しく落ち込んで自分を否定していました

そんな自己肯定と自己否定の連続だったと思います
自分が20代の頃は

でも今は諦めてます
人間である前に
ホモサピエンスという動物なんだと

道徳の時間に習った
人間とはこんなにも美しく
素敵で
愛に溢れている存在だ
みたいな理想像を実現したいと思いますが
後付けです

後から勝手に考えた理想像です

戦争中に自分を犠牲にして仲間を救った英雄や
日々の弛まぬ努力で夢を実現させた偉大な実業家の話や
貧困の中でも鉄の意志で信念を貫き続けた活動家の話など
確かに存在している話ですが
そんなものはごく稀な話で
稀だからこそ伝説として語り継がれているんだと思います

ほんとの人間なんて弱くて
自分の管理なんかできなくて
理想とは程遠い行動をしてしまう存在なんだと思います

なぜなら新しい脳と古い脳が存在していて
古い脳は僕らの行動を制御してしまうからです

僕ら人間の行動の9割は無意識の行動だと言われています
意識して行動してるのは1割でしかないんですね

どんなに強く自分を律しようと思ってもそれは所詮1割の話
残り9割は勝手に動いてしまいます

自分自身の理想像を考えるのは新しい脳で考えます
当然古い脳と行動のギャップが出てきて
理想と現実のギャップに愕然とするわけです

まずは自分自身の行動なんて制御できないと諦めて
自分が弱い存在だということも認めて
ほとんど自動運転で古い脳が制御している
遺伝子の乗り物だ
くらいに受け入れて
その上で夢や理想や
やりたいことが実現できるように
しっかりとレールを敷く事
それが重要なんだと思います

僕ら人間の体は
自分の所有物だと思いがちですが

実は古い脳が持ち主であって
彼らが運転手であって
僕らはその助手席に乗せられているだけの存在なのかなと思います

ハンドルを握っているわけでもなく
アクセルを踏んだり緩めたりすることもできない

横から口を出すだけみたいな
そんな弱い存在です

その上で何かを実現しようともがいているのは
愛おしいし
儚いし
いじらしいし
すばらしい

リスペクトするし
評価します

でも自分の意志の力だけではどうにもならない
そんなに強くない
強くないことは罪じゃないし
責められるべきではない

純粋でごまかせずに
苦しんでいることもあると思う
でも
それはとても素晴らしいことで
歳をとるとなくしちゃう

羨ましくもあるけど
もろく危うい

なのでどっかのタイミングで諦める必要がある
諦めは退化するわけではなく
進化していくこともできる

自分自身と戦っても勝てない
なので最初から負けを認めて
負ける前提で
どうやって目的を達成するか
どうやって扱いづらい
この体や人生を
扱っていくのか

その目線に立つ事ができたときに
自分は楽になったので

もし同じように悩んだりする人がいるのであれば
そういったことを考えるのも1つだと思います

タグ:

電子書籍にまとめてみました。

正社員が1年で働く時間は<br>たった22%ってご存じですか

「正社員が1年で働く時間は
たった22%ってご存じですか」

代表ブログでアクセスの多い記事をピックアップしております。

幸せに働くとは何か? その答えがここにある。
奥野 勝也 (著), シナジーデザイン株式会社 (著) 形式: Kindle版

Amazonで99で販売中

Kindle Unlimited会員なら0円

書籍の詳細はこちら
求人バナー

このページの上部へ戻る