ホーム

代表ブログ

2020年4月15日

【早とちり】2年半ぶりに退職者が出そうです

未経験スタートのデザイナーを半年前から採用して育成していたのですが、
無断欠勤からの退職になりそうです。

社内チャットに既読がついているのに返信がなかったり
携帯の電源を切っていたり
リモートワーク中ですが、自宅への電話に出なかったり

寝坊の可能性もありますが、
総合的に考えると無断欠勤からの無断退職をしようとしていると考えています。

非常にストレスです。

直属の上司もめちゃめちゃストレスを抱えていて、
かなり落ち込んでいます。

彼にとっては初めてのことなので、
他の仕事も手についていないことでしょう。

このままではいけないので、情報を分析してみます。

今回は育成が失敗したことが原因です。

1番大きな問題は初期の段階でクリエイターとしての納期と
クオリティーへの責任を伝えられなかったことです。

クリエイターは自分の趣味でものを作るわけではありません。
誰か別の人のためにお金をもらって
期待された制作物を期日までに作る責任があります。

そうでなければクリエイターではありません。

その新人の方には、
それを伝えるタイミングが半年後になってしまったことが
今回の問題の大きな原因です。

会社のチーム作りがうまく進んでないこともあって、
遅延するのが当たり前になっていた企業文化やチーム文化がありました。

それが半年続いたタイミングで遅延をしないように引き締め直したのですが、
それについて来れなかった形です。

でも、ここでクリエイターとしての意識を育てあげられなければ、
どちらにしろデザイナーになることができません。

なれたとしてもなんちゃってデザイナーとして
年収2,000,000円台や3,000,000円台の前半で終わることになると思います。

もちろんその年収でやってらっしゃる方も必要だと思いますが、
それでは小さな会社でデザイナーになる意味がありません。

もっと高い年収を目指させたいと思っていました。

もともと面接の時に、営業事務の職種で応募してきたのですが、

本人の昔からの夢が

デザイナーになりたい

そしてものづくりが好きということを見込んで

デザイナーとして覚悟を決めてやるのであれば採用枠を設ける
と伝え採用に至りました。

話していて頭の良さも感じられ、服装もデザイナー特有の服装であること、
そして芯の強さを感じたので、ポテンシャルが非常にあると感じました。

それ以外にWEBデザイナー希望で応募している人は100人ぐらいいたのに、
営業事務志望の彼女を採用したのはそれだけポテンシャルを感じたからです。

うまくやればとても良いデザイナーになると思っていました。

ただし学生の頃から普通の日常で
デザイナーになろうとしている人と肩を並べて仕事するには
生半可な覚悟ではできないということをしっかりと伝えました。

それに対して彼女はやりますと返答したので採用をしました。

その時点ではデザイナーに全てを捧げるという口約束はしていたのですが、
実際に入社してみると彼女は約束を守りませんでした。

自分の趣味の時間を取りたいという理由で

努力をしません。

自分の時間を使って学習を全くしないので、会社に早く来させて、
そして1時間ほど残らせてPhotoshopの使い方やイラストレーターの使い方など
そしてCSSの勉強などをさせていました。

本来であればデザイナーとして身に付けていないと入社できないスキルも
彼女は身に付けていなかったのでその辺から教える必要がありました。

しかも成長が遅い。

自ら進んで何かをするわけではないので非常に遅い。

でも残らせてはいけないと考え、
時間が来れば遅延させる事を当たり前にしてしまっていました。

そして、

先にスキルを教えてしまったのが間違いです。

しっかりと最初に納期とクオリティーの大切さを伝えるべきでした。

何時間かかってでも徹夜をしてでも、
作り上げる責任があること、それをしっかりと伝えるべきでした。

8時間勤務や残業なしにこだわるあまり、
その辺がないがしろになっていたのが大きな反省点です。

残業なしで8時間勤務をしたいのであればすればいいですが、

それはプロのクリエイター

または研修制度がガチガチに整った会社に新卒などで入社しないと不可能です。

会社自体が発展途上で

プロのクリエイターの数が少ない、
企業文化としてしっかりと納期を守る意識が高められてない会社では、

少なくともプロのレベルに達するまでは
時間を使って埋め合わせをさせることが必要だと考えています。

まとめると

彼女は

プロとしてのスキルは全くなく、

納期に間に合ったことが一度もない状態で、

遅延する時も報告をせず、

最終的に無断欠勤をして、退職になりそうになっています。

教育の失敗ですね。

今からでも戻ってくるのであれば、
そしてしっかりと謝罪をするのであれば、
もう一度育成をしてあげようかとも思いますが、
それがなければこちらとしても難しい。

彼女は失敗が続いてストレスが多かったかもしれませんが、
こちらとしては今まで投資した金額や、教育するための時間、
行かせた研修、買い替えたパソコンなど金銭的な被害も大きい。

もちろん彼女が感じている以上のストレスをこちらも感じています。

そして何より会社として数年間続いてきた
誰も退職していないという重要なことを
彼女は無断欠勤無断退職という形で潰そうとしています。

ストレス以外の何物でもありません。

ただし、労働者は勝手に辞める権限等ありません。

ブッチをする権限はなく
最低でも2週間前に退職の旨を伝えて
その期間は必ず出社しなければなりません。

それは労働基準法に定められている義務です。

なので現在でも彼女と雇用関係を結んでいる状態になるので
こちら側に命令権があります。

なので出社しなくてはなりません。勝手に休んではいけません。

お給料は払います。
出社しなければ法的な措置をとります。
損得関係なしに会社を保つために必要なので法的措置をとります。

とにかくこのまま辞めさせては彼女の為にもならないし、
会社としても示しがつかない。

会社を維持するためにはルールが必要です。
彼女が勝手にルールを破壊する権利はありません。

なので雇用関係にある状態では彼女にしっかりと行動を取らせます。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

と、ここまで一気に書いたのですが

結果としては寝坊しましたという連絡があり

しっかり謝ってきたので

そのまま頑張らせることにしました。

本当に寝坊だったようです。

一気に文章を書けてしまうぐらい
自分もダメージが大きかったのだと思います。

本人も本当に大変だと思いますが、
何とかここを乗り越えてしっかりとしたデザイナーに育てあげることが
自分にとっても彼女にとっても非常に重要なことだと考えています。

上司からすると部下が辞めるのが
世の中で一番大きなストレスといっても過言ではありません。

それと向き合いながらしっかりと指導していかないといけません。

何しか辞めないでほしい

本当にストレスになるから

お願いしますわ。

内容は全て本人の許可を得て掲載しています。

電子書籍にまとめてみました。

正社員が1年で働く時間は<br>たった22%ってご存じですか

「正社員が1年で働く時間は
たった22%ってご存じですか」

代表ブログでアクセスの多い記事をピックアップしております。

幸せに働くとは何か? その答えがここにある。
奥野 勝也 (著), シナジーデザイン株式会社 (著) 形式: Kindle版

Amazonで99で販売中

Kindle Unlimited会員なら0円

書籍の詳細はこちら
求人バナー

このページの上部へ戻る