ホーム

代表ブログ

2019年2月12日

味の変わるラーメン店とデザインが変わる制作会社

新しい社員が入るたびに
味が変わるラーメン店はお客様が離れますね。

ラーメン屋さんのお客様は好きな味のラーメンを食べに行ってるわけで、
味が変わったら行かなくなるのは当然ですね。

新しく入ったラーメン職人は
自分好みの味に変える前に、
まずは、現在の味の再現が出来て、
なぜ、それがお客様をつかんだのか?
分析が出来てから、独自の改良をするべきですね。

多くの場合、分析する途中で
最初は分からなかった、
お客様をつかんでいた秘訣やコツが入っていることに気付きます。

同じように新しいデザイナーやプログラマーが入るたびに
デザインやUIのテイストが変わる制作会社もお客様が離れます

新しく入ったデザイナーやプログラマーは
なぜ、そのデザインやUIになったのかを
深く、深く考えて、
まず再現できることを目指すべきですね。

これはマーケティングでも総務でも同じで、
まずは会社の実績を批判的な目線で見るのではなく、
同じことが完璧に再現出来るようになること、をまずは目指して、
そこから責任を取れる範囲と判断したものはどんどん変えていけばいい、ということです。

こんな時代なので、会社はどんどん変えていくべきです。
特にITなので変えることに憶病になってはいけないと思います

ただ、重要なのは
お客様がいて初めて成り立つのが会社
ということ、です。

会社が存在しているのは、過去の実績にお金を払ってくれていたお客様がいらっしゃるということ、です。

過去の実績と向き合う時は少なからず
お客様にお金を出していただいていた、
というリスペクトは必要です。

再現できた後で、自分のセンスやスキルを使って変えていけばいい。
より良くする分には良いが、良くなるのなら、前のものを再現できるはず。

変えるのは簡単です。
でも、求められているのは
変えることではなく
進化させることです。

進化させるためには
良いところを残して伸ばして、悪いところを排除するということが必要です。

分析をしないまま変えるとと
悪いところだけでなく
良いところも消してしまい、

得てして効果が下がります。

悪いところは簡単に目に入りやすいですが、
良いところを見つけて伸ばすのはエネルギーやスキルが必要なんですね。

順番を間違うと大きな損失につながることが多い、ので注意が必要ですね。

タグ:

電子書籍にまとめてみました。

正社員が1年で働く時間は<br>たった22%ってご存じですか

「正社員が1年で働く時間は
たった22%ってご存じですか」

代表ブログでアクセスの多い記事をピックアップしております。

幸せに働くとは何か? その答えがここにある。
奥野 勝也 (著), シナジーデザイン株式会社 (著) 形式: Kindle版

Amazonで99で販売中

Kindle Unlimited会員なら0円

書籍の詳細はこちら
求人バナー

このページの上部へ戻る