ホーム

代表ブログ

2020年9月23日

N川さんとのランチMTG なぜ難しいタスクを難しい方法でするのか?

N川さんが今の仕事
今のタスクに対してうまくできない原因は
Whyがうまく共有できていないから

なぜその仕事をするのかにうまく答えられない

これはN川さんの責任でもあるしAくんの責任でもあるし自分の責任でもある
なので今そこを明確にしておきます
なぜN川さんは抱きしめ~るのソート機能のタスクをやってるんですか?

N川さんの答えは
・サービスを使いやすくするため
・自分のスキルアップのため
・仕事だから
・未来の誰かの行動を制御するため

って答えが返ってきてるけど
それだと上司のAくんが細かくコードの指摘をしたり
難易度の高いタスクを自力でさせようとしてる事の回答にならない
なのでN川さんは自分で、
なぜやっているのかがわからずにストレスを抱えて我慢している状態

なぜN川さんが難易度の高いソート機能
より難しい方法でやっているのか

なぜだと思いますか?

正しい答えは

難しいタスクができる人材を社内で増やす

これが目的だからです。

難易度の低いタスクはこなせ、
楽な書き方で
サービスを作ることができても、
そのやり方だと難しいタスクが任せられない

今回、
高難度の高いタスクをN川さんに託した1番の目的は、
難易度の高いタスクがどんどん積み上がってしまっているの
会社として解消すること

今までだったら
Aくんが難しいタスクに対応しないとタスクが減っていかなかった

なのでやらないといけない事は山ほどあるけど
部下にさせるタスクがない
みたいな状態が続いていた

N川さんは入社してもうすぐ3年

なので、そろそろそういったタスクにもチャレンジさせる必要がある時期

なので難しいと分かっているタスクを
ちゃんとした、正規の方法、正しい書き方でチャレンジさせた

それが今回のタスクの理由

それを理解しないと
なぜわざわざ難しい方法でやらないといけないのか

なぜこんな難しいことを自分がしなきゃいけないのか
ここに答えが出せない

で変に我慢したりとかしてしまうんで
変な理解の仕方
我慢の仕方になって
破綻してしまう

今も完全に破綻している状態で
大失敗になった
それを理解するべき、

何故か
それはなぜその仕事をするのかを間違って理解したから

とにかく難しい仕事も我慢しなきゃいけないとなって
自分にストレスを与えて
そのストレスの力、
ストレスから逃げることをエネルギー源として仕事に取り組んでいるので

達成感もないし
早く終わらせたいだけになっている

必要な努力もしない

何故か

仕事だからやらないといけないって
変な理解の仕方をしているから

そうじゃなくて
会社として難しいタスクに対応できる人材を増やす
これが1番の目的

急に設定した事でもなく
入社時から
何なら面接時から言っていたことを今実行しているに過ぎない

ただタスクの開始前に、
それをしっかりと伝えてないと
本人が理解できずに苦しむことになる

今回はそこでN川さんが苦しんでしまったという事
かな

あとはメモ

N川さんの今の状態は自分でも言っている通り、
ストレスがかなり溜まっている状態だから
良い状態ではない。

傷つきやすい状態になっているので
いろんな情報をシャットアウトしようとしている

目を見て相手が自分に敵意があるかどうかの判断ができていない。

とにかく情報を遮断して
やりすごそうみたいな感じになっているので
そのモードだと問題が処理できずにしんどくなっていきやすい。

もちろん目を完全に背けてるわけでは無いけど
目を見る時にストレスが発生している状態、
と認識しています

本来あるべき姿は
積極的に情報共有して問題に対応する

これが正しい姿

でも今はストレスアウトしてしまっている状態なので
とにかく情報が入るとチクチク痛い

なので痛さから逃れるために情報をシャットアウトする

でも目を見ないと指摘されるんで
一生懸命踏ん張って目を見ている

みたいな状態

我慢してる状態は破綻するから
その状態は良くないよ

ちゃんと問題と向き合う事が仕事、
だと分かった上で情報共有していくことが君のストレス値を下げることになる

現在のストレスはぱっと浮かぶ数字はなんぼですか?

80%

直近では1番高い状態

以前の方が積極的に話していたらしい
問題に向き合おうとしてたけど今はいろんな問題からとりあえず離れたいと思ってしまってるだけなんで
良くはないよね

簡単に言うと仕事に来る前に行くか行かないか迷い時間を無駄にする状態

その目の前の仕事をやるかやらないかで迷っていると、力が出ない

今そういう状態なんで目の前の仕事に集中する力が弱くなっている

まずは仕事を続けるっていうのはちゃんと自分に理解させて
もう一度腹を決め直す

それをすることで着手するときに変なノイズが入ってこないんで
集中して考えられるようになる

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

指摘がストレス

今は
ノルアドレナリン型仕事法

出来たら
開放される、

出来なければ
やっぱり俺はダメ

そんな独り相撲の仕事の仕方は良くない。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

でも、
戦ってると思う。
向き合ってると思う

入社以前より
強くなった

それは
良いこと

自分でもそう思っているってことなんで自分は嬉しい。

電子書籍にまとめてみました。

正社員が1年で働く時間は<br>たった22%ってご存じですか

「正社員が1年で働く時間は
たった22%ってご存じですか」

代表ブログでアクセスの多い記事をピックアップしております。

幸せに働くとは何か? その答えがここにある。
奥野 勝也 (著), シナジーデザイン株式会社 (著) 形式: Kindle版

Amazonで99で販売中

Kindle Unlimited会員なら0円

書籍の詳細はこちら
求人バナー

このページの上部へ戻る