ホーム

代表ブログ

2020年4月6日

コロナウイルスに伴う、リモートワークの追記

追記

やはり20代のメンバーからはリモートワークや自転車通勤への反対意見がありました。
今までどおりが良い、と。

まず、前提として自分の意見を言ってくるのはとても良いこと。
今後もどんどん意見を表明することを評価します。

そのうえで話をすると、

今まで通りにしたい、
それは100%同意。
みんなそれが良い。
しかも、経験者が少ない今の状況だと、特にそれを強く感じます。

敵はコロナウイルス。

誰も悪くない。

悪いのはコロナであって、首相でも大統領でも社長でもない。

複雑で不確定で不明確な状況での判断は難しい。

誰かのせいにした時点で、問題解決能力が落ちて、ストレスにまみれた状況になってしまうと思います。

とにかく

共通の敵はコロナ

その前提が重要です。

現時点で、最善の道を考えると、下記の結論になりました。

1、電車でしか通勤が出来ない
2、55歳以上の家族と同居
3、風邪の症状がある

上記に当てはまる人は
リモートワーク。

それ以外の人は自転車で出社。

そして、外出禁止令が出るまでは、上記の体制を維持。

でも、早い場合は4月15日前後に外出禁止令が出る可能性があるかと思うので、それまでに体制を整えたいと思います。

準備を進めています。

自転車がない人は会社が購入。

すでに自転車を2台。
PCも2台。
WEBカメラは5台購入しました。

今日もまたノートPCを購入します。

利用するビデオチャットも決定。
みんなが使いすぎて、zoomが遅くなっているとのことなので、スピードが回復するまでの間は
Google ハングアウトと
Face Time
の組み合わせ。

これで何とかなりそうです。

とにかく、

一人でも感染が発覚すると、その事業所は2週間の業務停止状態に陥ります。強制的にリモートワーク
社歴が1年未満の社員がほぼ半数になるシナジーデザインでは、いきなりの、その状態はスーパー危険。

上司の直接的な指導が必要な状態で、リモートワークだと業務が崩壊する危険があります。

なので、出来る限り長く、部分的なリモートが出来るように判断をしています。

また55歳以上の家族がいる人は、リモートワークにしましたが、これも理由があります。

自分が重症化するリスクがあると、とにかく不安になると思います。
息子や娘が通勤電車で毎日、出社しているのを見ると、その会社は大丈夫?と会社に対してネガティブな印象を持つのも普通です。

そうなると、自分たちが目指している

自分も周りもずっと居たいと思える会社

の理念から外れます。

今のところ、直近で2年半以内に入社した人は誰も辞めていません。
ほぼ未経験でこれだけ定着できているのは会社の文化が出来てきた証です。

社員が定着するには家族の理解も必要です。
そのためには、その会社の社長が家族に危険を及ぼすような判断をしてはいけないと思い、上記の判断をしました。

判断をした情報元

たくさんの情報を得ていますが、
全ては見つけられませんでした。

TVからはほとんどなくて、独自で調べたものばかりです。

一部を共有します。

一番、注視しているのはやはり専門家の意見です。
実際に日本の死者数を抑え込んできた西浦教授のTwitterはかなり注視しています。

西浦教授のTwitter
https://twitter.com/nishiurah

西川教授の「敗北宣言」のTwitter
https://twitter.com/nishiurah/status/1245112908771520512

その他、外国での状況を伝えるYoutubeを中心に見て、1週間から2週間後に日本で起こることを予測し、対応しました。

0403「NY感染体験記(未確定)」
https://note.com/qantasmz/n/na170878156cc
コロナにかかったNY在住の日本人が詳細に書いています。

本的なことが分かりやすく解説されています。
この講演も参考になります。

5年前のビルゲイツの動画も見ました。当時も見た記憶がありますが、今見るとやはり参考になります。

追記はここまでになります。

とにかく、
敵はコロナ。
生き残ります。

電子書籍にまとめてみました。

正社員が1年で働く時間は<br>たった22%ってご存じですか

「正社員が1年で働く時間は
たった22%ってご存じですか」

代表ブログでアクセスの多い記事をピックアップしております。

幸せに働くとは何か? その答えがここにある。
奥野 勝也 (著), シナジーデザイン株式会社 (著) 形式: Kindle版

Amazonで99で販売中

Kindle Unlimited会員なら0円

書籍の詳細はこちら
求人バナー

このページの上部へ戻る