ホーム

代表ブログ

2018年12月3日

12月は稼働日が少ないけど、全体の時間は同じ

今日から12月の業務が始まります。
2018年も早いもので残り1ヵ月
年末ということもあり、バタバタすると思いますので少し参考になるような記事を書こうかと思います。

今月、12月の稼働日は
18日です。

さらに最終日の半分は大掃除になるので実際の稼働日数は
17日半。

1日8時間とすれば12月の稼働時間
140時間ほどしかありません。

1カ月20日稼働を標準としているので
今月は約3日も業務時間が少ないんですね。

それなのに今月は

・東京でのイベントブース出展
・年賀メールの作成
・連休前のサポート
・年内の振り返りと新しい年の予定策定

等の業務もあり通常よりも業務量が増えてきます。

時間が少ないにもかかわらず、業務量が多いのでかなりバタバタ感を感じると思います。

この状況の中では
勝手に遅延
ということは非常に致命的なので
どんな状況であれ
勝手に遅延する、
という状態にならない
ように
間に合わない可能性が少しでも出れば報告や相談をする、という意識がとても重要になると思います。

そのためには
100%間に合う、
という状態を保つ
意識を強く持ちましょう。

遅れが出るのはある程度想定できるので、遅れが出そうな状況でも敵対するのではなく、状況をしっかりと共有して、チームで協力して対応していきたいと思います。

そうはいっても、実は別にそんなに悲観することもなく、、

12月の時間は744時間

あります。

24時間x31日 = 744時間

なので当たり前ですね。

そのうちの仕事に使う時間は140時間
グラフにするとこんな感じ。

こう書くと分かりやすいんですが、
単に多く休むから、
働く時間が少なくなって、忙しく感じるだけで
12月全体の時間が短い訳ではありません。

12月は忙しくて疲れた、
となることもあると思いますが
実際には勤務時間が相対的に少なくなって、回復できる時間も増えるはずなので、かえって体調を整えやすい月とも言えます。

しっかりと体調を整えつつプライベートも仕事も全力で取り組んでもらえればうれしく思います。

タグ:

電子書籍にまとめてみました。

正社員が1年で働く時間は<br>たった22%ってご存じですか

「正社員が1年で働く時間は
たった22%ってご存じですか」

代表ブログでアクセスの多い記事をピックアップしております。

幸せに働くとは何か? その答えがここにある。
奥野 勝也 (著), シナジーデザイン株式会社 (著) 形式: Kindle版

Amazonで99で販売中

Kindle Unlimited会員なら0円

書籍の詳細はこちら
求人バナー

このページの上部へ戻る