
2023.04.13
2017年入社 産休中
自分たちが良いと思うサービスを作って、売って、サポートまで行う。
シナジーデザインでは、これらをすべて自社内で完結しています。
そんなWEBビジネスの王道にこだわって、
10年連続の増収を実現してきました。
現在は自動車業界を中心にWEBサービスを展開していますが、
将来的には他の業種へ事業の幅を広げていくことも計画しています。
コロナウイルスの影響で、あらゆるビジネスの成長が止まる中、
IT業界は飛躍的に伸び続けています。
ですが、どんなに良いものを作っても、お金にならなければ失敗。
デザイナーやエンジニアが必死で作ったものを、
売れるかどうかはマーケターにかかっています。
必要なのは覚悟と好奇心。
日本の成長産業で確かなキャリアを歩みませんか?
2020年入社 マネージャー
2019年入社 サブマネージャー
使用するスキル ライティング SEO
自社サービスだけでなく、売れるホームページをお客様に提供するのもマーケターの業務です。
お客様のメニューや強みをヒアリングし、文章に落とし込んで、制作チームと協力して集客できるホームページを制作します。
納品の際、お客様から直接、感想をいただけるのはうれしいものがあります。
2021年入社 コンサルタント
使用するスキル 営業 ライティング
毎月自社サービスの勧誘メールを送信しています。
良い時はメール経由で10件以上問合せがあります。
新規のお客様からダイレクトに反応があるので、成功体験を感じやすい業務です。
2020年入社 営業担当
使用するスキル コミュニケーション SEO
クライアント様の総数は550社以上。
お客様の満足度アップのために、
ご不明な点やご相談がないか、定期的にサポート連絡をしています。
足りない部分は、
実務を通して底上げしていきます。
営業
必須コミュニケーション
必須ライティング
よく使うSEO
よく使うマーケターの1日の仕事内容を
のぞいてみましょう。
全員で集まって行います。リモート出社のメンバーも事務所中央のモニターに映りながら参加します。
一日の予定や数値目標をチーム内で共有します。
更新が近いお客様や、前回のご連絡から間隔があいているお客様を中心にサポートします。
お客様と画面を共有しながら、ホームページの内容を決めます。
リラックスした雰囲気の中で、他チームのメンバーともコミュニケーションを取ります。
言い回しの一つひとつまで、「本当にこれがベストか」を常に考えながらメール文を考えます。
車屋さんへお電話して、「デキテル」や「抱きしめ~る」の無料トライアルをご案内します。
当日の目標と実績を照らし合わせて、明日以降の業務について打合せます。終業メールにまとめて退勤です。