
2024.07.16
競争が激しく業界の成長も著しいIT業界。
自社サービスの「デキテル」にもコンサルプラン「デキテルMAX」が誕生し、私たちのチームはその専任の担当コンサルタントとして、WEBページの営業代行を担います。
自動車業界のWEBサイトの専門家として
責任をもって実行する。
お客様の期待値も大きく
会社の売上に直結する、難易度の高い仕事だからこそ
ダイレクトに達成感と成長を実感できます。
使用するスキル 業界知識 論理的思考
WEBページを数値から傾向や地域性、特性を汲み取り問題点を明確化します。
自社の強みを分析して競合他社との差別化を行い、短期から中長期にかけてプランを策定。お客様に提案する準備をします。
使用するスキル 業界知識 論理的思考 コミュニケーション
レポート作成・分析を基に、お客様の要望や会社の意向や方針に沿ってプランを確定します。
PDCAサイクルを1ヵ月周期でまわして、ビデオ通話で毎月お打ち合わせを実施。悩みやトレンドに合わせたご相談もお受けします。
使用するスキル 論理的思考 コミュニケーション
お客様のもどかしい思いを言語化し、WEBページのブランディングの方針を策定。それを元に各チームへ制作を指示します。
全体のスケジュール管理を行いつつ、プロジェクトの責任者として品質と納期を満たした制作を実行します。
使用するスキル ライティング
WEBページから集客し売るためのセールスライティングを制作します。
SEO考慮しつつ、ターゲットに合わせてコンバージョンをしっかりと意識。効果のでる刺さる文章を作成します。
足りない部分は、
実務を通して底上げしていきます。
業界知識
必須論理的思考
必須コミュニケーション
よく使うライティング
よく使うマーケターの1日の仕事内容を
のぞいてみましょう。
会社全体で朝礼を行います。代表ブログやマニュアル、サービスの数値・改善点などを共有します。
前日の問題点や当日の不安点を上司に相談し、クリアな状態で業務へ入ります。
ビデオ通話でお客様と画面を共有しながら、制作の内容を決めます。
月に一度、社長とマンツーマンでランチMTGを行っています。チームや個人で発生している問題の相談など、溜まっている問題を解消します。
1月分のデータを基に問題や傾向を分析してレポートを作成します。
顧客ニーズとお客様のお店の強みを考えて文章作成を行います。
当日の業務のフィードバックと翌日のスケジュールの報告と行い、業務を終了します。