ホーム

スタッフブログ

2024年1月23日

新デザインのコーディングを他者に依頼するにあたって

こんにちは。

デザインチームのAです。

最近、
新デザインのコーディングを他者に依頼する難しさを感じているので
今回はそれについて書きます。

現在、毎年作成している新デザインの作成を行っているのですが、
今回はコーディングをシステムチームの経験が浅いメンバーに
依頼することになりました。

そこでいろいろ問題が発生していて、
自分が改めないといけないことがたくさん出てきています。

今までと変わったこと

過去にも何度かシステムチームにコーディングを
依頼することはあったのですが、
今回はなぜこんなに多く問題が発生しているかというと

・デザインをつける箇所が昔のデザインよりも増えている
・経験の浅いメンバーに依頼するようになった

主に上記の2点になります。

今まではデザインカンプを5枚ほど作成して
それをコーディング担当者に渡すことで成立していました。

ですが、
現在は今までは未対応であった
より細部まで個別のデザインをつけるようになったため、
当然その辺の詳細の共有が必要になります。

さらに、
経験の浅いメンバーに依頼するようになったことで、
経験者でないと分からないことや、
カンプで共有しないと伝わらない箇所などが出てきました。

反省点

今回の自分の主な反省点は、

【1】書き出し画像の漏れが多い
【2】ボタンのホバーアクションの対応漏れ
【3】カンプによってデザイン修正前の箇所が残っている

になります。

【1】書き出し画像の漏れ
今回コーディング依頼者には大変迷惑をかけました。
書き出し漏れが多かった箇所をリストアップして
今後は漏れがないように1回で渡し切れるように改善したいです。

【2】ボタンのホバーアクションの対応漏れ
ホバーアクションについてはカンプ作成時に考えていないことが問題。
2度手間になるのでカンプ作成時に必ず考えて承認を得ようと思います。

【3】カンプによってデザイン修正前の箇所が残っている
トップや下層などが完成デザインの時点で差し戻ることはよくあります。
デザインの場合は一度承認となっても100点というわけではないので、
完成デザインから差し戻ることはほとんどの場合で起こります。

その際、もう既に他の15枚のカンプを作成してしまっていたら
全てのカンプで差し戻った箇所の修正が必要になりますよね。

全て修正するのは時間を無駄に使ってしまうことになるので、
あらかじめコーディング担当者に上記の旨を伝えておかなければなりません。

今後の共有事項について

現在、共有するデザインカンプは20枚程度に増えました。

具体的には下記になります。

【PC】
・トップページ(メニュー上・中央・左右)
・下層ページ(メニュー上・中央・左右)
・在庫車詳細ページ
・ECページ
・会社案内ページ
・アクセスページ
・フォーム
・コンパクト時

【スマホ】
・トップページ
・ハンバーガーメニュー内
・下層ページ
・在庫車詳細ページ
・ECページ

【その他】
・カラバリ
・ボタンのホバーアクション

さらに、
フォントスタイルやフォントサイズ、余白、
その他分かりにくい箇所などについては
事前にドキュメントにまとめて共有を行っています。

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

求人バナー

このページの上部へ戻る