ホーム

スタッフブログ

2021年12月1日

【助成金】SDGs貢献プロジェクト

こんにちは。総務のTです。

業務の中で助成金や補助金の調査をする
というタスクがあるのですが、
そこで発見した助成金について今回は
書いていきたいと思います。

SDGs貢献プロジェクト

日本たばこ産業株式会社(JT)が実施する助成金です。

▼JT SDGs貢献プロジェクトページ
https://www.jti.co.jp/sustainability/community_investment/sdgscontribution/index.html

▼申請ページ
https://www.philanthropy.or.jp/jt/

日本国内で行う
「格差是正」「災害分野」「環境保全」
につながる事業に対し、
最大200万円の助成を行うというものです。

【対象】原則、法人(営利/非営利等は問わず)
【募集期間】年2回(6/1~30 、12/1~31の期間)
【助成額】1法人1事業を対象・上限200万円(事業費・人件費)

そもそもSDGsとは?

最近「SDGs」という言葉を
聞いたり見たりする機会が増えた方も多いかと思います。

私自身、どういう意味なのか
しっかりわかっていなかったので
この機会に調べてみました。

下記のサイトにこのように記載されていました。
https://www.job-terminal.com/features/SDGs/

SDGsとは、「Sustainable Development Goals」の略。
「持続可能な開発目標」という意味になります。

簡単に言うと「世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、
世界のみんなで2030年までに解決していこう」という計画・目標のこと、だそうです。

具体的にどのような事業に助成金が出るのか

SDGsの意味がわかっても
どのようなことに助成金が出るのか想像がつきにくいな
と思ったのですが、
序盤に記載しましたJTのSDGs貢献プロジェクトページに
過去の事業一覧が載っていましたので、
同じように思われた方は
そちらを確認いただくのがいいかと思います。

その中でいくつか抜粋して記載いたします。

事業名:オリーブプロジェクト「まちなか保健室」事業
重点分野:格差是正

事業内容:
虐待、性的虐待、ネグレクト、愛着障害、いじめ、望まない妊娠、誰にも相談できずにいる
10代、20代の少女の相談できる居場所をつくり、伴走型の支援をしていく。

事業名:仙台ふるさとの杜再生プロジェクト SDGs事業
重点分野:災害分野

事業内容:
東日本大震災という災害を踏まえて、海岸防災林の必要性について子ども達に関心をもって
もらう。また減災効果がある海岸林の再生に一から取り組んでもらいつつ、今後起きうる災害
について考えてもらう。この活動をSDGsとして次の世代へ良好な環境を引き継ぐ。

事業名:時代に合わせた里山の森価値を見出すプロジェクト
重点分野:環境保全

事業内容:
村の主幹産業である観光農園に隣接している森が長年放置され、真っ暗で掛かり木が多く
危険で近づけなかった。森林荒廃や獣害問題を無くすため、2年間整備後、小さな子供も
安心して過ごせるよう整備し、様々な人が訪れるようになった。今後永続的に関われるよう里
山森林の環境を整え、未来を担う子供の自然離れも改善する。

 

▼2021年助成事業一覧
https://www.jti.co.jp/sustainability/community_investment/sdgscontribution/pdf/SDGs_211110.pdf

▼2020年助成事業一覧
https://www.jti.co.jp/sustainability/community_investment/sdgscontribution/pdf/SDGs_210121.pdf

最後に

12月1日より申請開始との記載がありましたので
興味を持たれた方は内容をご確認いただければと思います。

▼JT SDGs貢献プロジェクトページ
https://www.jti.co.jp/sustainability/community_investment/sdgscontribution/index.html

▼申請ページ
https://www.philanthropy.or.jp/jt/

今後も定期的にこのような情報も
ブログに記載していきたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

求人バナー

このページの上部へ戻る