ホーム

スタッフブログ

2021年1月20日

入社1年目の振り返り①

あけましておめでとうございます。
デザインチームのAです。

前回までの記事では、
新人デザイナーの私の担当業務について書きました。

2019年10月に未経験で入社して、去年の10月で1年になりました。
今回は入社1年目のタスクについて振り返りをしていこうと思います。

入社~3ヵ月目

未経験での入社だったのもあって、
入って3ヵ月ぐらいはアウトプットがほとんどない赤字人材でした。

その頃していた主な業務は、

・ブログの挿絵作成
・ブログの文字校正
・勧誘メールの画像作成
・クライアント様のHPの簡単な修正や画像作成

だったのですが、
ブログの挿絵は何度も差戻しになり、
1日で2枚ぐらいしか完成しない日などもありました。

デザインの引き出しが少ないので、
似たような構図を使いまわしたり、
作ったラフが意図と違う内容だったりしていたからですね。

勧誘メールの画像作成も差戻しなどで
毎回予定より遅延していたと思います。

入社前のインターン期間に、
バナートレースとアレンジそれぞれ100個作成したので
トレースやソフトの操作スピードなどはだいぶ速くなりました。

ですが、
インターンの頃はトレースという作業しかしてなかったので、
デザインはコミュニケーションで、
伝えたい順番に表現することが大切
だという
根本的な部分をあまり理解していませんでした。

なので、
いざ業務で0から画像を作るとなったときに、
画像内のデザインの順番がばらばらだったり、
何を一番伝えたいのかがきちんと表現できていなかったり

と全然うまくいきませんでした。

入社3ヵ月目~半年

だいたい3ヵ月目ぐらいから下記の業務も担当させていただきました。

・デキテル新デザインの作成
・制作代行

今も変わらずですが、
デキテル新デザインの作成は大変です。

画像1枚を0から作るのも難しいのに、
webサイトのデザインを0から自分が作れるんだろうか
と思っていました。

コーディングが得意というわけではないのですが、
答えがある程度決まっていてカンプを再現するものなので、
デザインの方が難しいなと感じます。

特に最初の紙ラフの作成カンプの作成が難しいです。
紙ラフでだいたいどのようなデザインにするのかを決めるので、
まず最初にここで詰まります。

その次の段階のデータラフでは、
紙ラフをベースに作成するのでまだ順調に進みます。

次にカンプですが、ここでまた詰まります。
データラフで作成したものからどこをどう改善するべきか
自分で出せない
ことが多いです。

そのたびに
デザインをこねくり回して結局また差し戻って
時間が無駄になってしまいます。
よくないですね。

ここで、
紙や鉄など、各デザインがどの素材でできているかを
考えて質感やデザインをつけることが大切
だと教えていただきました。

次に制作代行です。

デキテルに制作代行プランというものがあり、
HP内に入れる画像をこちらで作成させていただくプランになります。

デザインの引き出しが少なくて
毎回似たような構図のラフを提出しては差戻しになったり、
文言が上手く作れなかったり、ということが多かったです。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
半年ぐらい経ってから、
画像作成において徐々に差戻しが減ってきました。

いくつか意識するようになったことなど半年以降については
次回の記事に書こうと思います。

ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

 

求人バナー

このページの上部へ戻る