ホーム

スタッフブログ

2023年8月7日

デザインチームと自分の現状について

こんにちは。
デザインチームのKです。

今回は、最近のデザインチームの状況と、
自分の今の状況を記載していこうと思います。

最近のデザインチームの状況

8月から、新人の方(Hさん)がデザインチームに加わりました。
デザインチームは私が入ってから誰も入社していないので、
初めての後輩になります。

初めての後輩ということで、
うまく教えることができるか不安ですが、
分からないことがあれば
進んで教えていきたいと思います。

この2年半で学んだルールや仕事の仕方
自分がうまくいかなかったことを共有することで、
Hさんのストレスを少しでも抑えることができれば。と思います。

Hさんは私が入社した時よりも遥かに優秀で、
デザインの技術もそうですが、
成長して、ものづくりをしていきたい。
ゆくゆくは上の立場に立ちたい。と強く思っているのが
言葉や行動でも伝わってきました。

私は目の前のことばかりで、
とにかく終わらさないと。とばかり思っていたので、
すごいなと思います。

Hさんが入社したことで、
「抜かされてしまう・・・」
という焦りもありましたが、
もしデザインについて聞かれたら
教えれるようにならないと。と思い
以前よりも意味を深く考えながら画像作るようになりました。

癖で感覚を頼りに、作成してしまうこともありますが、
一度立ち止まって言語化するようになり
以前よりも良い画像ができるようになりました。

Hさんの入社で、私自信も良い刺激をもらっています。

自分の今の状況

つい先月まではストレスがたまり
会社に大きな迷惑をかけていたのですが、
今は落ち着いている状態です。

仕事のストレスは通常通りあるのですが、
以前のような仕事以外のストレスは減ったかと思います。

心にキズが残っている時は、
タスクの調節をしていただき、
徐々に回復していきました。

1人では確実に回復しておらず
キズだらけの状態だったと思いますが、
代表や上司に助けていただきました。

他に以前と変わった要因して、
デザイン・コーディングが以前よりもできるようになったことと、
遅延して勝手に残ったり、自宅で仕事のことを考えすぎないようにしたことが、
変わった要因だと考えています。

デザインは最初に記述したように
言語化をするようになったことと、
後は課題や今までの制作で引き出しが増え、
「こう表現したいから、前に使ったこのあしらいを使おう」と
以前のものから引用することができるようになりました。

指摘もその都度に正しい考え方を書くように
ルールを変えていただいたので、
作業で修正するのではなく、
意味を理解しながら修正
するようになりました。

上記をすることによって、
以前よりもデザイン力が上がったかなと思います。

コーディングに関しては、
回数を重ねることで
デキテルの構造を理解し、
どこを触ったら、どこに影響がでるか。
ここは崩れやすいから重点的にチェックしよう。
と考えるようになったので、
自分でチェック・修正し、
差し戻しの回数を大幅に減らすことができました。

差し戻しの回数を減らすことで
遅延のリスクも減らすことができました。

デザイン・コーディングが成長することで
遅延が少なくなり
勝手に残って作業したり
家で必要以上に考えることもなくなりました。

まだ遅延もあり
デザイン力や考え方も全然ですが、
前回のストレスを乗り越え
1つ山を越えて、成長できたかなと思います。

成長のスピードは遅いですが、
確実に成長していることを改めて感じて
これからも成長できるように、頑張ります。

ここまでお読みいただき
ありがとうございました。

求人バナー

このページの上部へ戻る