ホーム

スタッフブログ

2022年10月7日

今いることが大事

こんにちは。

マーケティングチームのIです。

 

9月を決算期を迎え、

等級の設定等で過去を振り返るタイミングがありました。

 

今月で入社して1年半年。

役職にもつかせていただき、

徐々にではございますが、成長していっているなと感じます。

 

色々なタスクに挑戦して、少しずつできるようになってくる。

これが評価に直接影響してくるわけですが、

新しいタスクに挑戦することはすごくストレスがかかります。

 

そのため、

まず気持ちというか、マインドの部分で何かしら変化が必要になって

その変化がどういうものなのか、ちょっと振り返ってみようと思います。

 

1年前の自分と比較して

上司にも先日言われたのですが、

1年前はとにかくすぐ迷路に迷い込んでいました。

 

難しいことに直面すると、

すぐにどうしたらいいのか分からなくなり、

・今の自分に能力はない、、

・知識も経験もない、、

・自分には何もできない、、、

と家で一生悩んでいました。

 

いわゆる出口が見えない迷路にさまよっている状態。

なぜなら、

いつ能力がつくのか

どんな知識が必要なのか

いつできるようになるのか

こんなこと分かる人なんかいません。

これが分かるのは神様だけだと思います。

 

今、部下を見ていると

最初のころはこういった悩みを持ちやすいのかなと感じます。

 

出口がない迷路に入ってしまうと、

食料も水分なくなりいずれ動けなくなります。

現実でいうストレスオーバーになって倒れてしまうとうことです。

 

では、どうやって抜け出したのか。

能力がないことは当たり前。

知識がないことは当たり前。

出来ないことは当たり前。

この前提で生きることにしました。

 

自分はこれでも

スポーツで全国にいき、大学も有名なところに入り、資格も落ちたことがなく、大手の企業にも入社しました。

そこに対して一定のプライドみたいなのを持っていましたが、

新しいこと、難しいことをするうえで

これがすごく邪魔だと気付きました。(いつかは分かりません。)

 

我慢することは違う

じゃあ、そんなプライドを捨てさって

我慢しながらできるまで仕事をしないといけないのか。

 

正直仕事はすごく難しい。

とくにシナジーデザインのような、

新しいサービスを作りながら、組織を作っている会社だとさらに難しい。

なので、大変なことは当たり前ですがとても多いです。

 

ただ、我慢するは違う。

我慢するとは「辛い気持ちを抑えること。」

代表が本当に大切にしているのは、思ったことをちゃんと言う文化。

辛いなら辛いと言う、できないならできないと言う。

 

僕もそうやってきました。

だから今ここに存在していて、成長しています。

 

つまり何が言いたいかというと

続ければ、居続ければ必ず成長します。

 

日々難しいことと戦って

辛いときは共有して

嬉しいときはみんなでお酒をかわして

逃げたい気持ちをぐっと堪えて過ごす、、

そうすると、おのずと1年前とは大きく違う自分がそこにいると思います。

 

悩んでいる人の悩みが少しでも晴れれば幸いです。

今月もお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

求人バナー

このページの上部へ戻る