ホーム

スタッフブログ

2021年9月30日

今までの振り返りと次の1年

こんにちは。
デザインチームのFです。

入社して約11ヶ月、もうすぐ1年です。
11ヶ月前と今ではできることが増え、タスクの内容も変わりました。

【今までの振り返り】

11ヶ月前は未経験からの入社で、業界や会社のルールも分からず、
社会人として必須の報連相すらできていなかったです。

タスクとしては
【1】代表ブログの文字校正
【2】代表ブログの挿絵作成
【3】自社サイトの更新
【4】スマホコーディング(新人研修)
【5】クライアント様ページのメンテナンス

などなど
新人研修として、単純なタスクを与えていただいていました。

今はデザイン・コーディング・ライティングなど、以前と比べると
幅広いタスクを与えていただけています。

特に複雑(難易度の高い)なタスクが増えてきたのは入社して約半年目。
新サービスの【デキテルMAX】が始まってからかなと思います。
今までやったことのなかった、ライティング業務や制作代行の画像もひな形を使わず1から作成したり。

複雑なタスクが増えて、気づいたことは
タスクとしての難易度が高いだけでなく、着手前のヒアリングも難易度が高いということです。

代表がよく仰っている言葉として「複雑で不明確で不確定」また、反対の
「単純で明確で確定」というのがあります。

入社当初は「単純で明確で確定」が中心だったので、着手前に時間をかけて
ヒアリングをした記憶があまりないです。
でも今は、「複雑で不明確で不確定」が多いのでヒアリングのフェーズを飛ばすと
失敗します。

また、手ぶらでヒアリングをすると、結局上司に全て答えをもらうことと同じです。
なのでヒアリング前にも、ブレインマップを使用して自分の考えや情報を整理する必要があります。
これが、難しいんです。

何故、難しいのか。
私は、この業界からしたら当たり前の「考える」ことを
学生の頃や前の職種の時にしておらず、感覚で動いていたことが多かったからだと思います。

でも、この業界に飛び込んで、もうすぐ1年。少しずつできるようになってきました。

ただ、まだまだアウトプット量が少なくポイントも過去の平均が59.2ポイントと低いです。

【今までの振り返り:まとめ】
単純なタスクから、複雑なタスクに変わった
「考えること」ができるようになってきた
等級2にあがった
次の目標 等級0.5あげる

 

【次の1年】

できるようになったこともありますが、まだまだできないことの方が多いです。

今できない(足りない)こと
【1】コーディング
【2】デザインの引き出しの数
【3】デキテルのデザイン・コーディング
【4】HPを一人で作る

などなど

まず、コーディング
今までクライアント様HPのリニューアルや、スマホ対応を担当させて
いただきましたが、詰まらずに完了したことがないです。

その都度、調べたり、解決しない場合上司に相談(上司の時間を奪う)してるので
時間がかかり遅延に繋がっています。

できるようになるために
・詰まった部分はシートに記入し、同じとこで詰まらないようにする。
・気になるHPや、どんなコードを書いているのか分からないページは
ブックマークに保存。トレースや検証で確認。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

デザインの引き出しに関しては
毎日、トレースをしているので増えてきました。
ですが実践となると、あしらいに迷ったり、時間がかかるのでまだまだです。

これは継続してトレースを続けていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

デキテルのデザイン・コーディング

まだ1からデキテルのデザインとコーディングをしたことがないので
どこに詰まるのか、さえ分かりません。
ですが、難易度がかなり高いということは上司を見ていると分かります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

HPを一人で作る

webデザイナーと名乗るなら、上記ができないといけないです。
ですが、今の状態では上司の手助けなしではできないです。手助けをいただいても
できないかもしれないです。

HPはコーディングとデザインだけでなく

seoの知識
マーケティングの知識
ライティングのスキル
お客様とのコミュニケーション能力

なども必要ですし、作って終わりではなく効果が出ているかも重要です。
また、この先長く10年単位などで使用できるコードか、使いまわせるコードかなども
考えて書かないといけないです。

これをできるようになるには、次の1年だけでは足りないと思います。

やることとしては
・webサイト全体のトレース(デザイン・コーディングともに)
・検索順位上位のサイトはどのようなコードを書いているのか確認
・マーケチームが書いてるライティング文章を参考にする。

などかと思います。

【まとめ】
とにかく頑張る。や、とりあえず行動に移そう!という思考では
失敗するんだと学んだので、しっかり情報を整理。
考えて行動し、曖昧な部分を残さずやっていくことが重要ですね。

最後まで、お読みくださりありがとうございました。

求人バナー

このページの上部へ戻る