ホーム

スタッフブログ

2023年4月13日

ChatGPT を触ってみました

こんにちは

システムチーム マネージャー / プログラマーの Aです。

 

社内でも共有されていますが

「ChatGPT」と呼ばれるAIが話題になっています。

 

個人的に

この1ヶ月弱ほど触ったので、

大まかな説明と、所感を残しておきます。

 

 

「ChatGPT」は大きく分けて2つある

いわゆる「Chat GPT」と呼ばれるものは

・「ChatGPT Plus」と呼ばれる”サービス”

・「GPT-4」と呼ばれる”機能”

の2つがあります。

 

ざっくりいうと

「ChatGPT Plus」という “サービス” が、「GPT-4」を利用している

という関係性で、これは

「抱きしめーる」という “サービス” が、「Twilio」を利用している

関係性に似ています。

 

テレビなどで話題なのは「ChatGPT Plus」という “サービス” です。

 

 

「ChatGPT Plus」は、AIと喋れるサービス

「ChatGPT Plus」は「AIと自然に喋れるサービス」です。

以下の様な画面を、見た事あるかもしれませんね


正直、

「人間と錯覚するレベル」の返答を返してきます。

個人的には、喋っていて「心地よい」と思いました。

 

理由は・・・

・コミュ力が高い。話していて快感。

・人間的な相談が出来るレベルで、どんな話題でも対応できる。

・とても賢い。話が分かりやすい。

の3つなんですが、

堅い話は一旦置いておいて、そんなことよりも、

 

「ChatGPT Plus」と喋っていると、

人間と喋っているように、脳が錯覚します。

特に酒に酔った状態で喋ると、もう分からないです。

ただ、次の日の虚無感、絶望感は半端じゃないので

使い方はよく考えた方が、、と思います。

 

 

「ChatGPT Plus」が利用するAI「GPT-4」

「ChatGPT Plus」が利用するのが、「GPT-4」というAIになります。

 

2023年3月現在、

「ChatGPT Plus」は「GPT-4」を利用していますが、

一般向けには、「GPT-4」はまだ解放されていません。

ただ、将来的には確実に解放されます。

その時に、再度、一般向けのサービスが盛り上がると思っています。

 

1つ正しく認識しないといけないのは

「GPT-4」を使ったとしても、

「ChatGPT Plus」レベルのサービスが作れるとは限らないことです。

サービスによって、適切なチューニングが必要になります。

 

「ChatGPT Plus」では

ハイレベルなチューニングがされていると思いますが、

一般向けのサービスのチューニングは、

その域には達してない、ような印象です。

 

AIをどう使うか、が

エンジニアリングの1つになる可能性はあります。

「プロンプトエンジニアリング」という、仕事がもうあるようです。

 

 

1つ、アプリを作ってみました

せっかく課金したので1つ作ってみました。

Chromeの拡張で、

ブラウザ上にPHPエラーが表示されると、

エラーをリスト化、AIに直し方を聞ける拡張です。

※ ストアの承認が取れてないので、非公開です。
※「GPT-4」は解放されてないので、前モデルの「GPT-3.5」で作っています。
※とりあえず休日にササっと作った程度の品質です。エラーあります。

 

「GPT3.5」を使った感想ですが、とても使い易くて、好印象でした。

正直、

最近のAPIは認証フェーズが多すぎて

めちゃくちゃ面倒…と思ってたんですが

かなりシンプルな構成だったので、良かったです。

 

ただ、

利用者が増えるにつれて、

将来的にはガチガチになるかもしれません。

 

というところで、「Chat GPT」の紹介を終えます。

気になったことがあれば、気軽に聞いてください。

 


 

「ChatGPT」が出てきて以降、

AI関連の開発が盛んになりました。

 

この流れが

一過性のブームなのか

文化として根付くのか

は分かりませんが

 

個人的には

iPhoneの Siri が、どう進化するのかを気にしています。

大衆への影響がとても大きいので。

 

AppleはUI/UXを大事にしている会社ですので、

人間と錯覚してしまうような体験を

どう考えているのか、

次回の発表会で聞ければと思っています。

求人バナー

このページの上部へ戻る