ホーム

スタッフブログ

2023年3月10日

スキルとは何か?

こんにちは

シナジーデザイン プログラマー/マネージャーのAです。

 

部下のよく言う「スキル」という言葉について

個人的な考えを書きます。

 

個人的になので、

会社の意図に反した場合、撤回します。

 

 

スキルとは、2つの知識量の掛け算

 

「スキル = どこでも使える知識量 × 社内で使える知識量」

だと思っています。

 

「どこでも使える知識」は

・プログラミング言語の関数

・データベースの仕組み

とか。

 

「社内で使える知識」は

・サービスのコンセプト、仕様

・会社の関心事、雰囲気

などです。

 

 

スキル = どこでも使える知識量 × 社内で使える知識量

たとえば

それぞれ、5点満点だとして

「どこでも使える知識量」 が 2点

「社内で使える知識量」 が 3点 なら

2x3=6点 といった感じ。

 

5点満点なので、最大で25点満点。

そのうちの6点ですからね。足りない。

 

安定して上手く仕事をするなら

「12点」は必要だと思います。

「3x4=12」とか「4x4=16」とか。

 

どちらも「3点」では届かない。

「普通」にやっても、上手くいかない、と思っています。

 

 

転職すると、一旦、スキルは「0」点になる。

 

転職した場合、

「社内で使える知識量」 が 一旦「0」になります。

「0」になにかけても「0」。

だから、スキルは一旦「0」点になります。

 

そう考えると

転職のハードルが下がって、

転職する人の数が増えることは、

業界全体のスキルを低下させるんでは? と思ってます。

 

 

「社内で使える知識量」を増やす方がラク

「社内で使える知識量」には、限界があります。

だから、比較的、増やすのがラクです。

 

スキルというと

「PHPの◯◯」とか「MySQLの△△」とか の話が良く出ますが

キリがないです。

 

手っ取り早く仕事出来るようになるなら

「社内で使える知識量」を 増やした方がラクです。

 

例えば

・サービスのコードを日常的に読む

・他のチームがどういう改修をしているのか知る

・ログビューワーのメモを定期的に読む

 

などすれば、

「社内で使える知識量」を増やすいい機会になると思います。

 

 


 

過去、

自分はリモートワークに強い憧れがありました。

今の仕事に就いた理由の1つですが、

試せる環境になった途端、抵抗を感じました。

 

それは

社内で得られる知識量が減って、

自分のスキルダウンにつながる と察知したから

と言えるのかなと思います。

 

 

求人バナー

このページの上部へ戻る