ホーム

スタッフブログ

2023年3月10日

なぜ他のチームヘの指摘が必要なのか?

こんにちは。

マーケティングチームのNです。

 

仕事をしていると、指摘されることも、することもあるはずです。

ただ、指摘する相手はだいたい自分の部下や同じチームのメンバーに対してです。

 

今回は、他のチームメンバーに対しても

指摘をする重要性についてブログに書いていきます。

「指摘」とは?

最初に「指摘」と「注意」についての違いについて簡単に触れておこうとおもいます。

 

まず「注意」は「ここが間違っていましたよ。」と伝えるだけです。

しかし、「指摘」は

なぜその間違い・ミスが起こったのか?までを明確にして問題を解決すること。

 

注意するだけでは、何の問題解決にもならず、

また同じミスを繰り返してしまう可能性があるのです。

 

まず前提として、うちで必要なことは

「注意」ではなく「指摘」。

問題を明確にすることです。

なぜ他のチームメンバーへの指摘が必要なのか?

シナジーデザインでは、

商品の開発から管理、サポートまで全て自社で行っています。

 

0から自社で作り上げていて、

「会社全体で商品を作り上げている」という意識が強いと思っています。

 

・ホームページ制作

・システム開発

・お客様のHP修正

・お客様からの要望や機能改善

・コンサル

など、どれをとっても1チームだけでは完結しないことばかりです。

 

だからこそ、マーケチームという目線から

他のチームメンバーについても、指摘をしていくべきだと考えています。

 

ただ、各チームごとに、マネージャーやリーダーは存在しているので、

なんでもかんでも無責任に口出しをするということではありません。

指摘することを、面倒くさがらない

そもそも指摘することは、指摘する側にもストレスがかかります。

 

しかし、その指摘を怠ることで、

また同じミスが繰り返される。

 

そして、最終的にはお客様に迷惑がかかってしまいます。

指摘をしなかった代償をお客様に背負わせてしまっている状態ですね。

 

「指摘」は同じミスを繰り返さないための、問題の明確化。

それを繰り返していくことで、メンバー自身の成長にもつながるのです。

 

メンバーが成長していけば、

自然と指摘回数も減り、さらに「指摘の質」も上がっていきます。

 

「チームの垣根を超えて指摘しあえる。」

ここをさらに意識していきます。

 

 

 

最後に、お知らせです。

 

私事ですが、4月より産休に入ることになりました。

急に「マーケチームN」のブログが止まってしまうと、辞めた?と思われそうなので、

事前に告知させていただきます。

 

今のところ来年の春頃復帰予定です。

また復帰しましたら、ブログでもご報告させていただきます。

 

デキテルは車業界専門のホームページ作成ツールです。

デキテルバナー 「デキテル」を利用すると1分ほどで御社のホームページが作成できます。
お試し作成が無料となっておりますのでぜひお試しください。
デキテルHPへ

このページの上部へ戻る