ホーム

スタッフブログ

2023年2月13日

やらない、出来ない、したくない

こんにちは

システムチーム マネージャー/プログラマーのAです

 

部下と話をしていると

「苦手…」

「出来ない…」

「好きじゃない…」

などと、聞く事があります。

 

1つ1つ、対応を考えるんですが、

前提として、思っている事があるので残しておきます。

 

自分の経験談ベースの考えなので

ハードに感じると思います。

でも、無理に実行させる意図はないです。

 

 

やらないから、出来ない

子供のころに

「やれば出来る子」と言われたことないですか?

あれ、裏を返せば

「やらないと出来ない子」ってことなんですよね。

 

はじめから

自転車に乗れる子どもは、いないはず。

泳げた、走れた子も、多分いないはず。

みんな、

出来るようにやるために、何か練習していますし、

今、出来ないと悩んでいる人たちも、

何かしらの練習はしてきたんだと思います。

 

 

・練習を楽しく感じるか、

・どのくらいやれば出来るようになるか、は

個人差がありますが、

 

結局

「やらないから、出来ない」という所は

間違いないと思っています。

 

 

出来ないから、したくない

普通、

就職活動で、人は自分の苦手分野を志望しません。

数学が苦手な人は、理系の大学に進学したりしません。

当たり前ですよね。

あえて苦手なコトをして、失敗なんてしたくないですし。

 

だから結局、

「したくない」の意思決定には

「出来る / 出来ない」が大きく関わっています。

「出来ないから、したくない」って感じです。

 

 

以上の2点を合わせると、次のようになります。

↓ ↓ ↓

やらないから出来ないし、出来ないからしたくない

厳しいですし、

ちょっと気持ち悪いんですが、

この理屈に当てはまってる場合を、よく目にします。

これ、たちが悪いんです。

 

やらないから、出来ないし、

出来ないから、したくないし、

したくないから、やらない。

そして、やらないから、出来ない…

負の無限ループ。

ネガティブな要素しかない。年を取っていくだけ。

 

そうやって苦しんでいるスタッフがいると思います。

どうしたらいいんだ…という感じで。

 

まぁ、

急に、出来るようにはならないし、

急に、したくなることもない。

だから、まずは、やるしかないのかなと思います。

大変ですが、この選択肢しか残ってないんです。

 

 

でも、「したい / したくない」も大事

希望の無い話が続いてるので、違う話もします。

 

モノを知らないからこそ、

無邪気に「したい」と思うことが出来て、

良いループが始まることもあります。

自分にとってのプログラミングは、「したい」から始まりました。

なんとか熱が冷めないうちに、今の感じになりました。

 

また、

「したい」意思が自然に出てくるのであれば、

わざわざ、否定する必要はないと思います。

 

どうせ

本音の「したい」は個人によって違います。

自分だけ我慢したところで、

周りに良い影響を与えることは、あまりないと思います。

短い時間軸ではともかく、長い時間軸では、多分、良くないです。

 

ただ1つ注意なのは

「したい」を無理やり作りだしてはダメです。

無理やり作った欲求は、弱く、すぐ折れてしまう。

 

 

とりあえず、まず、やる

「したい」ことが思いつかない のであれば

とりあえず、まず、目の前の事をやればいいと思います。

 

やってるうちに出来るようになって、

出来るから、することに抵抗感が減って、

そのうち得意になって、「したい」ことになる。

そこを狙うと良いと思います。

 

一旦落ち着いて、

目の前の現実に、正面から向き合うと良いと思います。

 

 


 

Youtubeが昔

「好きなことで、生きていく」みたいなCM打ってたの、憶えてますか?

 

もし実現できれば、とても素敵な事だと思いますが、

あのCMは

Youtubeの増収のために作られたCMであって、

増収に繋がらない人間に関しては、どうでも良いんですよね。

 

一部のアフィブロガーもそう。

読み手にとって都合の良い事を書いて

アクセスを稼いでいます。

読み手がどういう人生を過ごそうが、知ったことではない。

 

メディアを素直に見すぎたり、

他人の話を素直に聞きすぎたりすると、

現実とのギャップに混乱します。

今の時代、現実のように見えるファンタジーが多すぎる。

 

人格ごと冷めきらない程度に、

ある程度、冷静に生きる必要があると思います。

 

その辺のバランスが難しくて、

自分の中では、問題になっているところです。

求人バナー

このページの上部へ戻る