ホーム

スタッフブログ

2021年9月30日

須田 入社から今期の振り返りと来期の目標

マーケターチームのSです。

来期の希望等級とそのための行動について、自分の考えを書きます。

 

まず、来期の希望等級はn+1です。

 

この結論を出すにあたって、入社前、入社後、現在までの、タスクと過程と結果を列挙してみました。

 

入社前

転職活動中に考えてたことは、

ビジネスのスキルは特にないので、文系学部卒の24歳は事務員か営業しかないなぁ。

でも、せっかくの人生だし、営業でスキル上げるほうがいいな。

ということでした。

そこから徐々にソリューション営業の方向性に寄せていったら稼ぎも良くなると考えていました。

という文脈も一応あって、リクナビで求人を見つける次第になりました。

 

ただ、入社を決めた理由は、

会社の価値観に共感できたことが一番大きく、

一貫型サービスのIT会社の営業、

 

この2つでした。

以前の状態

自分の好きな通りに過ごしたい

本気でコミットしていない

ストレスも取捨選択したい

会社を敵、利用しあう関係性で認識

 

入社後のまとめ

月ごとにまとめます。

 

7月

 

とりあえず1件、最優先で無トラを取るということで動いていましたが、

結局7月は無トラを取ってないです。

 

理念よりも、小手先の技術を収集するのに寄っていました。

自分のストレスをどう処理するかに日々の改善が向いていて、仕事そのもののストレスとの戦いが多かったです。

一番、自分に考えが向いてる時期。

仕事をしたくないことのストレスが今パッと言語化できなかった。

今でも多少感じているのに、言語化できないのは良くないですね。

 

8月

月の約束が組まれていたので、最初はめちゃくちゃビビりました。

月25件

設定数字の妥当性理解したら、できると思えました。

最初の2週くらいは、そこの責任感や緊迫感である程度トークに勢いもあって、

上手く行った部分がありました。

 

しかし、後半失速してしまいました。

9月も同じです。

 

どちらの月も、

・数字への緊迫感が自分の行動を変えていない

・取っている行動が一辺倒

ここが問題になっていて、今の自分の課題と言えます。

 

といったかたちで過去の振り返りを終えて、

来期の話にします。

 

来期

マーケティングのタスク、Google Documentを見て、等級3と4の差として、

・数字への責任

・基本的なタスクを自分ひとりで達成できる

・その上で、部下のタスクの数字達成ができる

と考えられます。

今の自分は、テレアポのタスクだけでも、

数字の責任が達成できていないので、

 

まずは、

数字への責任感

数字の達成

これらをできるようになることが来期の目標になります。

というか、来月の目標ですね。

 

来月は、

与えられた数字を達成できるように、

数字への責任感を強める

実際に達成する

そのための方法として、仕組みを作っていきます。

 

来期の目標は、

テレアポの数字を達成した上で、他のタスクも渡していただいて、会社の仕組みとして機能することが目標です。

 

タスクが増えるほど、仕組みを作る能力が必要になるので、

まずは、仕組みを作りながら、来月の数字を達成します。

希望等級は、n維持です。

根拠は、入社1年間は等級nが妥当だと考えているためです。

1年たった時点でn+1に昇級できるよう、与えられたタスクを責任を持って達成することを考えています。

 

 

求人バナー

このページの上部へ戻る