ホーム

スタッフブログ

2021年6月7日

完全未経験者のテレアポについて

こんにちは!

マーケティングチームのIです。

 

もう入社して2ヶ月が経ち、月日の進む早さにしみじみしております。

 

前回は入社してからの1ヶ月の業務の流れや仕事をしていく上での大事な考え方について

書かせてもらいました。

もしよかったら併せて見てみてください。

新人マーケターの1か月の過ごし方

その中でも書きましたが、今回はメインでやっている

テレアポ業務について書きたいと思います。

 

タイトルにもあるように、僕はテレアポどころか営業経験が全くなく

始めてから2週間は全くとれなくて大変でした。

 

しかし、色々なアドバイス頂き自分なりに考えることで

ようやく3週間目ぐらいから取れるようになってきました。

 

そこで僕が自分なりに大事だと思ったことについてまとめていきたいと思います。

テクニック云々の話ではないのでそこは期待しないで下さい(笑)

 

未経験で営業に挑戦されたい方やテレアポに苦戦している方に少しでも参考になれば幸いです。

 

最初の2週間

電話をかけてもかけても、全く相手にしてもらえず、ずっと0という数字が並んでいました。

 

トークスクリプトは先輩がまとめてくれていたので、それ通り読み

ある程度返ってくる断り文句に対するトークも用意して臨んでおりました。

 

でも全く取れません。

 

代表や上司が実際に取れている録音を聞いて、色々真似てもみました。

 

ても全く取れません。

 

声のトーンや顔の表情も変えたりして相手に合わせようともしました。

 

でも全くとれません。

 

ここまでくると、テクニック云々より

そもそもの考え方を変える必要があるのではないかと思い始めました。

 

そして考え方を自分なりに変えてみました。

 

すると、なんと取ることができました。

 

例えると

野球でうまくなりたいのに、ボールの取り方やバットの握り方も大して知らずに

イチロー選手の真似をしてうまくなろうとしている。

 

まさしくこんなことをしていたんです。そら取れないですよね(笑)

 

ではどう変えたのかを次で話していきたいと思います。

 

誰のためにテレアポをしているのか

僕が変えた考え方は

プロとして相手のためにテレアポをしているということです。

 

それまで僕は

自分としての目標の数字を達成するためにテレアポをしていました。

一方的に、こんな素晴らしい提案があるのでぜひ聞いてください!そして試して下さい!

と、いわば押し売りみたいな形ですね。

相手からすると、忙しい中いきなり電話をかけてきて、

一方的に勧めてくるので不快感しかありません。

 

それではなく、

なぜ忙しい車屋さんが僕のために時間をとる必要があるのか?

というところを深く考える必要がありました。

 

では忙しい時間を割いて話を聞いてもらうには?

 

・抱えている悩みを解決する手段をこの人は持っている

・タメになる情報をこの人は持っている

この2つが大事です。

 

すると、どんどん深堀できるようになってきました。

・今車屋さんが抱えている悩みは何なのか?

・うちの商品でどうやったら解決できるのか?

・他社でも解決できるのか?

・他社ではなくうちにしかない強みは何か?

・自分が提供できる情報は何か?

 

これら全てを書き出し深く深く理解することで

一方的なテレアポではなく、双方的なテレアポになり

相手も時間を使ってくれるようになります。

それが結果的に自分のためになるというわけです。

 

それからテクニックを身に着ける

ベースの考え方を理解して初めて、テクニックを色々試してみる段階になります。

 

テクニックに関しては、成功している人から学ぶのが一番効率的だと思うので

上司や代表の録音や、書籍で盗んでいきます。

最近は、YouTubeでテレアポのロープレ動画もたくさん上がっているのですごく参考になります。

 

テクニックを身に着ける上で大事なのは

好き嫌いをして選ぶのではなく、まずは試してみることです。

 

合うか合わないかを好き嫌いで判断するのではなく

実践で使えるか使えないかで判断します。

 

使えないのなら次を試す、これの繰り返しです。

テクニックに正しいものはないので、日々模索することが求められます。

 

まとめ

テレアポはとても複雑で正解が存在しません。

常に迷路の出口を求めて進んでいく必要があります。

そのときに辺りを照らしてくれる光が、いわゆる考え方の部分だと思います。

 

今でも、あまり取れてないな~と思ったときはテクニックを見直すより

ベースの考え方を改めて見直して修正を行っております。

 

誰のためにテレアポをしているのか

何のためにテレアポをしているのか

 

これからは

テクニックの部分でも記事を書けるように色々試して身に着けて行きたいと思います。

 

 

 

求人バナー

このページの上部へ戻る