ホーム

スタッフブログ

2016年6月24日

車屋さんがSNSを使って集客するにはどうすれば良いか!? ⑦

Facebookの投稿で反応がよいとされる3つの要素とは!?

Facebookで投稿を行った際、
ファンからのアクションをどのくらい獲得できるのか?
を意識することは非常に重要です。

そのためには、
ファンからアクションを起こしてもらいやすい投稿である必要があります。

今回のブログでは、
ファンとのFacebookでのコミュニケーションの取り方で注意しなければいけいことや、
ファンからのアクションを獲得しやすい投稿についてご紹介していきます。

fb-3youso

文章構成は読みやすいコンテンツである必要がある

「投稿は100から200文字(半角文字の場合。日本語だと50字から100字となり、目安としては3行以内)だと、それ以上の投稿より60%以上のいいね!される確率が高まる」
Facebookグローバルアカウントチームのマルコ氏・グローバルカスタマーマーケティングのナミタ氏

とのコメントがFacebookより発表されています。

投稿する際の文字数や内容は、
無駄を削ぎ落とした“刺さる内容”で投稿する必要があります。

“タイムリー”かつ”話題性”が強い内容

投稿内容は、
“タイムリー”かつ“話題性”が強い内容の方が、
アクションに繋がりやすい傾向にあることがわかっています。

投稿内容はフロー型コンテンツの特徴を踏まえて作成することで、
より高いアクション率を獲得できると予想されます。

“気軽さ”の演出

自社のFacebookページに訪問してくれたファンに対して、

『いいね!してください』

『シェア!してください』

『コメント!してください』

など、
投稿内で直接呼びかけることで、
アクション率のアップに繋がることが期待できます。

自社のFacebookページ内の雰囲気が、
“ファンが気軽にアクションできる雰囲気”となることで、
ファンとの交流が盛んに行われるページ作りへと繋がっていきます。

「ファンとの関係構築において大切なのは、頻繁かつ軽量なインタラクション『Frequency Light Interaction(F.L.I.)』つまり、気軽に交流すること」
Facebookのアジアパシフィック地区マーケティングを担当メグ・スローン氏

コンテンツ作りがFacebookにおいても最も重要です

『ファンが広めたくなるような価値あるコンテンツを提供すること』

とても基本的なことですが、
やはりFacebook運営において最も重要なことです。

例えば、『コンテンツを作る』と言っても、
『どのようなコンテンツを作るのか?』など様々なパターンや内容が考えられます。

fan-phot-con

例えば、写真を活用した投稿は、
投稿タイプの中でも、
最も“エンゲージメントが高い”と言われています。

※ただし、現在は動画加工アプリや動画関連SNSの普及が影響し、以前に比べ動画は高いアクション率が狙えるコンテンツと位置付けされています。1分弱程度の動画コンテンツはFacebookでも非常に効果的なコンテンツです。

good-content

他には、『クイズや問いかけ』形式の投稿をすることで、
ファン参加型のコンテンツとしてアクション率の向上を狙うことが可能です。

また、よりプライベートな情報(パーソナリティー)を投稿することで、
ファンに最もシェアされやすいコンテンツとなります。

プライベートな情報(パーソナリティー)としては、
会社の裏側やスタッフのお気に入りのものの紹介など、
よりパーソナルな情報を配信することがあげられます。

距離を縮めたコミュニケーションとして、
パーソナル色が強いコンテンツを用意することは効果的です。

ファンに対して”アクション返し”をすることが”ファンとの交流”では重要です

いいね!やコメント、シェアをしてくださったファンの方に対しては、
しっかりとしたお礼を行うことが重要です。
(いいね!返しやコメント返しなど)

投稿内にコメントをしてもらった場合は、
必ず投稿に対してレスポンスをし、
ファンとの接点を増やすことを忘れずに行ってください。

基本的なコミュニケーションが抜け落ちた場合、
ファンのアクション率は急激に低下する恐れがあります。

ファンとのやりとりを増やせることが“SNSの最大のメリット”であり、
結果としてそのことが“エッジランク対策”にも繋がります。

SNSの良さを最大限に生かしたWEBマーケティングを実施することで、
ホームページとSNSの効果的な使い分けが可能となります。

ファンの友達をファンにすることが重要です

ファンの友達へのリーチを増やすことで、
ファンの友達をファンにする機会が増えることに繋がります。

ファンの友達は、
ファンが自社Facebookページの投稿にいいね!やコメントをつけた行動を、
ニュースフィード右側のティッカーで見ることが可能です。

20110923184456

※ティッカーは、Facebook上で一定レベルの活動を行っているユーザーにのみ表示されます。もしティッカーが表示されないとしたら、Facebookを活発に利用していないので、ティッカーに表示する充分なコンテンツがないためだと考えられます。

ファンとのやり取りを深める → ファンの友達へのオーガニック・リーチを目指す

SNSの長所である”ファンとのコミュニケーション”について少しイメージできましたか?

Facebookについて色々と掘り下げてきましたが、
なんとなくFacebookというものがわかりましたか?

SMMを行う上で、
Facebookの活用はとても重要となります。

特に車屋さんの場合は、
メインのターゲット層がFacebook利用率が高いということもあり、
重要度がさらに高まります。

Facebookの仕組みを理解することで、
コンテンツ作りや集客施策に繋げることが可能ですので、
是非一度Facebookを利用した集客施策に取り組んでみてはいかがでしょうか?

自社のブランディングや、
お客様との接点を増やすことにもFacebookは有効です。

ホームページとSNS(Facebook)をしっかり使い分けることで、
お互いの長所を引き出して、
相乗効果を期待した運用をすることが望ましいです。

シナジーデザインでは、
ホームページの簡単導入もサポートしています。

車業界に特化したホームページ導入をお考えの場合は、
是非一度シナジーデザインにご相談ください。

デキテルは車業界専門のホームページ作成ツールです。

デキテルバナー 「デキテル」を利用すると1分ほどで御社のホームページが作成できます。
お試し作成が無料となっておりますのでぜひお試しください。
デキテルHPへ

このページの上部へ戻る