ホーム

スタッフブログ

2022年4月21日

デザイントレースについて問題点

こんにちは。

デザインチームのAです。

私はWEBサイトのデザインが苦手で、
デザインの引き出しを増やすにあたって
世にあるプロが作ったWEBサイトのトレースをしてきました。

その中で自分の問題がいくつか出てきて、
これらを解決しないことにはトレースをしていても
あまり身についていないかもしれないと思ったので
その問題について書いていこうと思います。

①作業的にトレースをしてしまっている

まず最初の問題は、
作業的にトレースをしてしまっていることです。

例えば、
英語を習得したいと思っても、
何も考えずにただただ英語を耳元で聞き流しているだけでは
身につかないですよね。

それと同じで、
ただPhotoshopで手を動かしているだけでは
デザインもしっかり身につきません。

私の場合はトレースの目的が
「デザイン力をつける」ではなく、
「上司と約束した期日までに〇枚トレースしないと」
になってしまっていることが問題。

せっかく時間を割いてトレースをやっているので
作業的意識でトレースをするのではなく、
そのデザインの意図を考えながらトレースをするべきですね。

 

・・・と、分かってはいるんですが、
自分はもともと学生時代のときも
何よりも趣味が優先だったので、

テスト勉強は前日一夜漬け、
夏休みなどの宿題は最終日まで手をつけず
徹夜で一気にやる、

というようなタイプで、
何に関しても日々時間を割いてコツコツ努力することが
大の苦手でした。

話を戻しますが、
そもそもデザイントレースの認識が、
この学生時代の宿題のようなものになってしまっているのが
ダメなんですね。

自分のようなタイプには、
デザイントレースを宿題ではなく趣味にしてしまうことが必要
だと感じています。

トレースをするにあたって改善すること

トレースする際の改善策として、
「デザインの意図を考えながらトレースをする」
上に書きましたが、

具体的には、

①その画像やサイトが作られた目的
②何を一番伝えたいのか
③ターゲット層はどこか
④なぜこのデザインorあしらいなのか

などです。

今後は30分ぐらいかかる要素数が多めな画像の
トレースをしていく予定なんですが、

作業に持っていきがちな自分には
15~20分ぐらいでトレースができる画像を、
上記のようなデザインの意図を考えて、
そのデザインの意図や気づきについて文字に書きだしながら
30分かけてトレースするのも有効的
かもしれません。

②シャットアウト(思考停止)する癖を直す

2つ目の問題です。

興味の無いことが記憶に残らなかったりするのは
誰でも当たり前のことですよね。

ですが、
自分の場合そのシャットアウト力がかなり強力なのが問題。

シャットアウトしてしまうのは、
つまり興味の無いことに関して
思考停止状態になってしまうことです。

これは、
商業デザインをするにあたって
直さないといけない問題
だと思いました。

他人に指摘されるほどコミュ障なのも
これが主な原因なのではないかと思っています。

様々なことに関して視野を狭めてしまい、
デザインの引き出しも系統が偏ってしまう危険性
があるので意識的に直していきます。

 

以上、「デザイントレースについて問題点」でした。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

求人バナー

このページの上部へ戻る