ホーム

スタッフブログ

2022年5月31日

コーディングの問題点

こんにちは。

デザインチームのAです。

今日は、
コーディングの問題について書きます。

一つ目の問題に関しては、
私のような経験の浅いWEBデザイナーなら
誰でも経験のあることだと思います。

①詰まった箇所に時間をかけすぎてしまう

まず最初の問題は、
解決策が分からないエラー箇所で
永遠と時間を使ってしまうことです。

エラーの箇所に時間をかけすぎてしまって
他が間に合わなくなって遅延をしてしまう。

この問題について自分的に一番有効的だと
思った解決策があります。

一晩寝かせてみる

私の上司が以前ブログで
「制作物の問題点に気づく方法」という記事を書かれていました。

こちらです。
https://syde.jp/w/archives/12825.html

この中で、
自分が作ったデザインの問題点が分からない場合、
それに気づくために

「一晩、寝かせてみる」

とあります。

これはデザインだけでなく
コーディングにも使える解決策だと思いました。

実際の経験

実際過去に、
1~2時間かけても解決できなかったエラー箇所が
翌日に着手するとすぐに解決した経験
これまで結構あります。

直近だと、
先々月まで「ナチュラル2」という
デキテル新デザインのコーディングをやっていて、
スマホのメイン画像のスライダー部分で
2時間ほど詰まってしまった日がありました。

ですが、
翌日の午前中に着手したところ、
ものの10分程度で解決したんですね。

あとは、
仕事に関係することではないのですが、
普段趣味でポートレート系の写真を扱っています。

その際に、
写真全体の色味のレタッチをし、
顔のレタッチを行い、
映りこんでいる不要物を消し、
ときには合成したり、
真昼間の写真を不穏な雰囲気の夕方にしたり・・・と

写真によっては、
たった1枚に1時間ぐらいかけることもあります。

これだけやっても、
一晩寝かせて次の日に見てみると

「なんか微妙だな」
とか
「ここをもっとこうした方がいいな」

などの改善点が見えてきます。

仕事の場合、
一日の疲れがたまった夕方に着手するのと
翌日の朝に着手するのとだと、
パフォーマンスの差などの影響もあるかもしれませんが、

それでもやはり
この「一晩寝かせてみる」というのは
見えなかった改善点が見えるので大事なことだと思います。

②スピードが遅い

2つ目のコーディングの問題点は、
そもそもコーディングのスピードが遅いことです。

タイピングの速度は問題ないのですが、
効率的が悪いのが問題。

この点に関してはいくつか原因があるのですが、
今日はそのうちの一つを挙げます。

デキテルデザインのコーディングの際は、
テスト環境へファイルを上げる際に
以前まではFFFTPという
FTPクライアントソフトを使っていました。
ショートカットなどもある程度把握していました。

ですが、
サーバー移行に伴って
使用するソフトがFileZillaへ移行になりました。

今までのショートカットキーが効かないので
アップロードする度にマウスを使っています。

これが効率の悪い原因の一つでもあるので、
次回のコーディング時までにFileZillaの
ショートカットキー
を調べようと思います。

 

以上、「コーディングの問題点」でした。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

求人バナー

このページの上部へ戻る